「 組織づくり 」 一覧
-
(イメージ:pixabay) 会社のホールディングス化に伴い、新たにクレドが作成されました。 実は半年ほど前にそのプロジェクトチーム参加の公募があったのですが、 立候補した所選出してもらえたのです! …
-
(イメージ:pixabay) まずはYさんの上司の話から。 とあるプロジェクトのリーダーからスカウトされたYさん。 スカウト時には気さくに話しかけてくれ、我の強さを感じたものの、尊敬できるすごい人から …
-
(イメージ:pixabay) 皆様の会社には経営理念がありますでしょうか。 その会社がどこへ向かうのか。 そもそも何がやりたくて会社を起こしたのか。 普段どういった考えで仕事をするべきなのか。 経営理 …
-
(イメージ:pixabay) 5連休を取り、まずは疲れをとりつつがっつり自身の成長のため動き回り、 子供たちともたっぷり過ごすことができました。 たまにはいいものですね、連休って。 そして、体力と気力 …
-
(イメージ:pixabay) 初めにお伝えしておきます。 今日は読み飛ばしていただいて構いません(笑) タイトルの通り、経営理念をまとめただけ。 まさに未来の自分のために、すぐ探せるようにした内容とな …
-
ずっと積読されていたユニクロの柳井社長著である『一勝九敗』を、 ようやく読みました。 200ページちょっとの薄い単行本でしたが、大成功を収めている実業家の生き方、働き方、 そして考え方をしっかりと学ぶ …
-
(イメージ:pixabay) ここ数日間、飲食店における大事な心についてお話ししています。 ・お客様 ・働く仲間 ・料理 ・空間 ・自己 今日は料理と空間、自己について。 もう少しお付き合いください。 …
-
今後飲食店をやっていく上で、コミュニティづくりがとても大事だと感じています。 今回起こったコロナでも、リピーターに支えられた部分は非常に大きく、 感謝しかありません。 そもそもコミュニティが大切という …
-
皆さまの周りには、どのくらいあなたと関わっている人がいるでしょうか。 家族、恋人、職場の仲間、取引先、友人、親戚、活動により出会った仲間、SNS等で知り合った人。 生きていく限り、いろんな場所で人と関 …
-
今日のストーリーは、少しイメージ力を高めてお読みください。 == 今は使われていない地下鉄の跡。経年劣化により線路は所々剥がれ、周りのコンクリートには無数のひび割れが。 何やら怪しげな雰囲気が前方から …
-
レジリエンスという言葉をご存知でしょうか。 数年前から企業などでも注目され始めた心理学用語なのですが、ストレスの反対の意味合いで使われ始め、「レジリエンスが高い」などと使われます。 その意味は「困難を …
-
お正月休みを利用して、ずっと我慢していた『鬼滅の刃』を読みました。思えば子供たちが騒ぎ始めて、アニメを見てから親の自分がドハマり。コロナが騒がれる少し前の2020年冬に、本屋を5箇所とネットを駆使して …
-
先日、いつもの買い物でしたが、ちょっとした工夫で一気に家族の絆が深まった出来事がありました。 その時のお話をご紹介したいと思います。 12月も後半になると、色々なところで打上げと称した一年の締めくくり …
-
子供の影響とコロナ禍の環境によって、アニメや映画を観る習慣ができました。特に最近のアニメ技術には驚きを隠せませんし、その内容もこの歳になって観るからこそ発見できる新たな学びや気づきがたくさんあります。 …
-
今、感動を与えるお店を作るべく、日々奮闘しています。 感動を生むために、まずは働くみんなの心が変わらないとダメ。とはいえ、何も性格を変えようというわけではなく、ただ働き方、お客様への対応を変えるだけ。 …
-
2020/12/11 -組織づくり
今から来年の春ぐらいにかけて、お店全体で感動を作るお店に変化させるべく、日々試行錯誤を繰り返しています。 ただ、ひとこと感動と言ってもやれることは無限大。 そこで、最も基本的ですぐにでもできそうなこと …
-
組織内で、あなたは何が得意なのか、みんなは知っているでしょうか。 仕事をしていくと、徐々に個々の得手不得手がわかるようになってきます。そんな風に、自然の流れに任せて少しずつ周りに理解されるのもアリ。 …
-
飲食店では、リピーターという用語に敏感です。 もちろん新規のお客様が来てくれないと、すぐにお店はなくなってしまいます。しかし、それ以上に重要なのが、わざわざお店に来てくれたお客様。 新規2割、リピータ …