こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

成長ー継続 目標達成

続ける習慣は自分を変えてくれる

投稿日:

昨日、僕のコーチングスタイルは、

基本的に「人生ノート」を作り、
なりたい自分になっていくお手伝いをする。
そんなお話をさせてもらいました。
この、「お手伝いをする」という奉仕の気持ちが、
大きなポイントになっています。
普段の仕事は、飲食店の店長として、
お食事に来ていただいたお客様の満足度を高めることはもちろん、
一緒に働いている仲間が、
忙しくても「楽しかった!」と仕事を終えることができるよう、
常に気を配り、策を練り、試行錯誤しながら、
日々営業しています。
この日々の仕事の姿勢こそ、
「奉仕の気持ち」そのものなのです!
どういうことかと言いますと、
お客様に対しては、来店時からご案内、
注文伺い、料理提供、食後の片付け、お会計にお見送りまで、
全ての場面でしっかりと気持ちのこもった接客を心がけています。
もちろんこれは、自分が、だけではなく、
働く従業員みんなができていないと意味がありません。
なので、きちんとできるように、日々教育しています。
また、料理の盛り付けや品質、温度も重要です。
ひどい時は忙しくてもやり直してもらうなど、
かなり徹底したチェックを行なっています。
同じように、雰囲気も大事です。
従業員が皆、常にお客様を向いているのは当たり前。
掃除の行き届いた綺麗な店内で、
ゆったりくつろげる雰囲気を演出しています。
一方、働く仲間に対しては、
普段から気持ちが折れないように、
常に話しかけています。
時に相談にのったり、飲みニケーションをしたり。
一緒に企画を考えたり、褒め倒したり(笑)
どちらかというと、先生やお父さん的な存在かもしれません。
普段はただの面白いおじさんですが、
正しい方向へ進んでもらうため、
締めるところはしっかりとしめています。
愛情をたっぷり注ぎつつ、
基本的には厳しい存在かもしれませんね。
横道に逸れた話が長くなってしまいましたが、
ようは、この飲食店で培った経験をもとに、
泥臭く世話をするイメージで、コーチしています(笑)
そして大事なことが、「人生ノート」に記録したことを、
実際にやり切る力なんです!
決めたことをやり通すって、案外難しいんです。
きっと、皆さまも挫折した経験があるのではないでしょうか?
そこで、「1000日ブログ道場」なるコンテンツを立ち上げました!
これは、タイトルの通り、ブログを1000日間、
毎日書き続けることを目的とした道場です。
といっても、本当の目的は、
「習慣」という武器を身につけること。
最初はヒアリングを行なって、
決意の程を確認します。
正直、内容なんてなんでも良いんです。
もし、媒体などに掲載して、
自分ブランドを広めたいという気持ちがあるならば、
叶えることができないと思います。
もちろん、僕のメルマガやブログ、
ホームページなどでは掲載させてもらいます。
しかし、はっきり申し上げると、
人に見られることを目的としていません!
どちらかというと、将来の自分に向けて、
メッセージを送ってもらうような意味合いが強いです。
読者は自分。
これこそ、続けるコツなのです!
やり続けるとわかりますが、
自分が大きく変わります。
どう変わるか。
例えて言うなら、
縄文時代に、ライターを持って現れた現代人。
そんな現代人になったような気になるくらい、
周囲の人との差を、大きく感じることでしょう!
それ程の大きな成長を得るために、
約3年間、一緒に頑張っていくのが、
「1000日ブログ道場」なのです。
時間はかかりますが、
だからこそ、僕の泥臭さが生きてきます。
思い立った日が、新たな人生の第一歩。
踏み出してみませんか?

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-成長ー継続, 目標達成

関連記事

どんな環境でも重宝される人

組織の中に新しく加わった人。最初は慣れないのが当たり前だからこそ、勝手にやらないで何でも確認して欲しいのが本音です。 しかし、どんな人も経験はあります。人に聞くのは面倒、というよりもなんとなく聞きづら …

夢はやってくるもの

実は僕、やりたいと思ったことを紙に書く習慣があります。そしてこれは、27歳の時にとある本を読んでから始めているのですが、非常に不思議なことに、たくさんの確率で実現しているんです!これってすごいことだと …

ハイキュー‼︎翔陽の中学時代を見る

臭い汚いと言われ始めた父親であるボク。でも、◯◯が欲しいと言われたら買ってしまうくらい可愛い娘。 そんな娘と、少しでも会話を楽しみたいという想いからなのか、偶然なのか。アニメ『ハイキュー!!』にハマっ …

仕事は自分でつくるもの

世の中に社長と呼ばれる人って、何人くらいいるか知ってますか?経済産業省が発表している資料によると、企業数は約421万社あるそうです。この中には大企業と呼ばれる会社から、個人事業主までが含まれているので …

理想と現実

なんか人生うまくいってないなー。そう感じる時ってないでしょうか。 生きていればいい時と悪い時の波があって当然。それをわかりやすくしたのが占いですからね。 そもそも人間は感情がある生き物ですから、ずっと …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら