こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

家族 組織づくり

家族の楽しみ方

投稿日:

先日、いつもの買い物でしたが、
ちょっとした工夫で一気に家族の絆が深まった出来事がありました。

その時のお話をご紹介したいと思います。

12月も後半になると、色々なところで打上げと称した一年の締めくくりとなるイベントが増えてきます。

先日子供達が通っている校外のクラブ活動でも、
締めくくりとなる総会が親も同伴で行われました。

昨年などはレストランに集まってみんなで会食をしたのですが、今年はコロナ禍。
こんなご時世なので、お店で集まることはできません。
そこで、いつも行っている練習の場で、簡単に挨拶をする程度になりました。

とはいっても、ただ話すだけでは面白くありません。
そこで、ある程度プレゼントを用意して、子供達が参加するビンゴ大会を催しました。

そこで、なんとうちの息子(双子の下)が一番最初にビンゴだったのです!

商品は隠れていてわからなかったものの、引き当てたものは一番良いものだったようで、
周りの親も大盛り上がり!
ただでさえお調子者の末っ子が、さらに調子良く騒いだのでした。

一方、もう一人の双子(兄)はビリッケツ。
最終的には全員がプレゼントをもらえる仕組みだったのですが、
どことなく悔しい思いが残っていました。

さらに、もう一人のお兄ちゃんは野球に参加していたため、
そのイベントには参加しておらず、ビンゴはやらず。

そこで、買い物ついでにみんなに買ったものに加え、ペットの分も加えて全部で7つ、
プレゼントとして用意したのです。

今の世の中はとても便利で、ビンゴの紙は100均で購入できます。
また、ビンゴの機械もアプリでダウンロードすればOK。

ご飯を食べた後、「さー、ビンゴ大会やるぞー!」と切り出し、
おもむろに買ってきたプレゼントを並べていきました。

みんなは何が始まるんだろう?と興味津々。
プレゼントを並び終え、ビンゴカードを配り終わったら、いよいよ本番!

順番にアプリのボタンを押していきました。

と、今回も双子の上がビリッケツでしたが、もともとみんなのために買った商品だったので、
一番欲しいものをゲットできて満足していました(笑)

いつもなら普通に買って渡すだけの商品でしたが、
ちょっとした工夫でものすごく盛り上がり、
家族みんなが笑い、元気になったのでした!

親がこういう仕掛けをすると、子供たちは不思議と言う事を聞いてくれるようになります。
人間って満足度が高いと不満が減るっていうのは本当なんですね。

家族みんなが笑顔になるだけでなく、絆が深まり、元気になる。

今日のメルマガは、気持ちさえあれば、アイディア次第で実現できる事例をご紹介しました。

家族だけでなく、会社やチーム内でも応用が可能だと思います。
大事なことはいかにみんなを喜ばせるかという気持ち。

まずはみんなの事を想い、笑顔を想像してみるといいですよ!

■【今日の質問】

「身近な人の喜ぶ顔、見ていますか?」

■【今日の名言】

「一生の間に
一人の人間でも幸福にすることができれば
自分の幸福なのだ」
(川端康成|作家)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

お金をかけずとも、アイディア一つで身近な人を喜ばせることができる。

それにはまず喜んでもらいたいという気持ちが重要だ。

何をすれば楽しんでもらえるか。
どうすると喜ぶのか。

まずは相手の笑顔をイメージしてみると良い。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-家族, 組織づくり

関連記事

理解して分かち合う

会社の中で、あなたの上司は話をちゃんと聞いてくれていますか?また、部下の話をきちんと聞いてあげていますか?コミュニケーションエラーとして、中々会話がうまくいかない、もしくは人と接するのがどうも苦手、そ …

わくわく感を仕事の基準にする

今の世の中、日本人でお金に困っている人がどのくらいいるんでしょうか?コロナウイルスの影響で、マスクを手に入れることが困難になりました。我が家でもすでに1ヶ月以上購入することができていません。まだ幼稚園 …

クレーム処理と言ってませんか?

仕事をしていると、お客様からご意見をいただくことがありますよね。いい意見だと嬉しくなったりしますけど、多くの場合心が苦しくなるものばかり。あなたの会社では、後者の意見のことをクレーム処理と言ってません …

認知症予防

先日、お袋が子供たちのお守りのため、家に遊びにきてくれました。久しぶりにお袋の料理を堪能している時、ボケ防止のために今取り組んでいる事を教えてくれました。それは、日本医師会が提唱している「頑張らない健 …

働きがいのある組織とは?

今働いている職場で、やりがいを感じることはできているでしょうか。ただ楽しければいいというわけではない、それなりに忙しく、でも仕事を通して自分の成長が感じられる。いい感じのライバルがいて、お互いに切磋琢 …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら