こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

働き方 組織づくり

気遣いが気遣いを生む

投稿日:

先日相談を受けた、販売店で働くWさん。どうも異動先でうまくいってないらしく、何とかしたいという内容でした。
いつものように質問から。
「今一番苦労していることは何だと思いますか?」
Wさんはしばらく考えた後、次のように答えてくれました。
「会社全体から期待されている、新しい取り組みを始めた部署への移動だったので、最初はとても楽しみでテンション上げて出社したんです。でも、すぐにその気持ちが崩れたことですかね。つまり、モチベーションが全く上がらないことが、今回の悩みだと思います。」
Wさんは続けます。
「チームがとにかくバラバラ。ごく当たり前のこと、例えば挨拶だったり準備や片付けなどはみんな積極的にやっています。営業中も他のスタッフのフォローをちゃんとやっていて、みんな仲が良く活気もあります。ただ、どこかに違和感がありました。」
僕:「どんな違和感か説明できますか?」
Wさん:「はい。しばらく働いてたら、原因が見えてきました。部署全体の目標が存在してなくて、みんな会社のルールは守っているんですけど、組織内の連携がほぼなかったんです。
つまり、社内における仕事上の会話がほぼゼロ。仕事を毎日のルーティン作業とし捉えている人ばっかりだったんです。」

Wさんは、自分のやる気が空回りしている現状を嘆いていたんですね。
「せっかく社内で期待されている仕事なのに、もったいないなぁ。」
そんな風に感じながら、自分はできることを懸命に続けていたそうです。
そこで僕は、次の宿題を提供しました。
「今、Wさんができることって何かありそうですか?」

「裏方役になって、なるべくみんなの役に立つことをやろう!」
Wさんは自分で考えたことを、次の日から実践したそうです。
さすがに1人気を吐きながら、がむしゃらに働いているWさんの姿を見て、馬鹿にする人はいませんでした。
しかし、同じように動く人もおらず、異動して2週間は孤独が続き、じっと我慢の日々が続いたのだとか。

大きな転換が訪れたのは、3週間目に入ってから。
いつも相談に乗ってくれた人が、「何かできることはありませんか?」と手伝いを申し出てくれたんです!
雑用までこなしていたWさんは、「本当ですか?ありがとうございます!」と、すぐに仕事をお願いしたのでした。

1人が手伝っている様子を見て、また1人、また1人と少しずつ手伝ってくれる人が増えてきました。
とそんな状況を見て、上司が声をかけてくれました。「今W君が取り組んでいる内容がまとまったら、役員会議にプレゼンしてみよう」
何と、上司自ら部署の目標を発信してくれたのでした!
その内容がWさんが取り組んでいたことで、喜びもひとしおだったそう。そりゃあ嬉しいですよね!

Wさんからは毎日メールを頂きました。
最初はうまくいかない中、淡々と頑張る自分を励ますような内容でした。しかし、2週間が経ち1人が動いた後からは、メールからでも伝わってくるほどの嬉しさで、興奮いっぱい(笑)
読んでいてこっちまでニヤニヤしちゃいました!

一生懸命やっている人を見て影響を受けたり、頑張っている自分が周囲の人を変えた経験はありませんか?
失敗してしまったとしても、常に真摯に真面目に、大きな熱量を持って取り組んでいくと、必ず人は影響を受けるもの。これは、『7つの習慣』でも言われている世の中の原則なんですね。
「内から外へ。影響の輪を広げていく。」
他人の言動にいちいち反応するのではなく、むしろ自分を中心に影響を周囲に広げていくことが大事。
ここでは詳しく述べませんが、例えどんな環境であれ、正しいことを必死にやっていれば、必ずみんなの心を動かせるんです!

もし今苦労していると感じても、どうか自分に負けないでやり続けてください。周りを見ず自分を信じて動き続ければ、必ず味方が現れますよ!

■【今日の質問】
「睡眠時間を削ってでも取り組んでいることはありますか?」

■【今日の名言】
「必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ」(織田 信長|戦国武将)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
必死に頑張っている姿は、その内容が正しければ間違いなく周囲の人の心を掴むもの。
最初は辛く苦しい時期が続くかもしれない。
しかし、そこで負けてはダメ。
自分を信じてやり続けたものだけが、周囲を変えてしまうほどの影響を与えるのだから。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-働き方, 組織づくり

関連記事

炭治郎のように可愛がられる人になるためには?

映画『鬼滅の刃 無限列車編』は、もう見ましたか。 なんとすでに興行収入が200億円を超えたそうですね! 僕は2日目に思い立って30分前に予約し1人で、その1週間後には家族みんなで観に行ってしまいました …

成功の原則 その2

昨日は、成功するために存在しているであろう大原則についてお話ししました。今日もその続きです。繰り返しになりますが、僕にとっての成功とは、・「ありがとう」の輪がある仲間と過ごす欲を言えば、みんなから感謝 …

関わる時間を増やす

人との信頼関係は、生きていく上で非常に重要だと考えています。もし信頼関係が無くなると、様々な障害が起こるからです。 では、人間関係が悪化すると、何が起こるでしょうか。・仕事が円滑にできなくなる・家庭の …

謙虚さを忘れない

少し仕事が慣れてきて、動きが良くなってきたKさんの失敗談から始めます。 最初は慣れない環境で緊張しまくってはミスばかりしていたKさんでしたが、経験が豊富なだけに一度経験してしまうとそれ以降はスムーズに …

素直な心は得しかない

バタバタした店内でみんなが限界を超えて走り回っている。それでも止まらないお客様。 テーブルから下げてきたお皿やコップがたまり続け、もはや置くところが無くなり床に並べ始める始末。 キッチンから出てくる料 …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら