こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

コミュニケーション 生き方

I(アイ)メッセージを勉強しよう

投稿日:

良好な人間関係を作るには、・相手が喜ぶことを話す・私がどう感じているかを話すということが大事だと、昨日お話ししました。
この、私が主体となって話すことを、「I(あい)メッセージ」だということもお伝えしたのですが、今日はこのIメッセージについて、もう少し深堀りしていこうと思います。
Iメッセージとは、「親業」という、家族のおける親としての役割を効果的に果たす訓練を開発した、臨床心理学者のトマス・ゴードン博士が提唱した手法。
ようするに、子供という相手を主軸にしてメッセージを送るのではなく、親である私を主体としてメッセージを送った方が、親として子供に気持ちが届きやすいということなんです。

この考え方は非常に応用がききます。
特にビジネスにおいては、・親=上司・子=部下というわかりやすい図式にハマるので、職場でも家庭同様にIメッセージが使えるのです。

このIメッセージですが、まとめると次のような活用となります。
◎事実、行動のみを話す(決めつけない)◎影響(自分が感じた本音)を語る◎素直な期待の言葉を伝える
少しわかりにくいので、いつものごとく例えを挙げていきますね。
==恋人と喧嘩したWさんの場合==
W:「ねぇ、聞いてよ!昨日彼ったら、約束した時間に30分も遅れてきたんだよ。それなのに、謝らないどころか、遅れてきたのが当たり前みたいな態度だったの。自分が悪いのに、あんな態度はないよねー!!」
私:『ほんと?彼、遅れてきたんだ。Wさんは許せなかったんだよね。』(事実だけを話してます)
W:「そうなんだよ。だからずっとイライラしちゃってさー。せっかく楽しみにしてた映画も、そのことが気になっちゃって集中して見れなかったんだよね。もうほんと最悪。ずっとみたかったやつだったのにさ。」
私:『映画、集中して見れなかったんだ。。楽しみにしてたのに、残念だよね。』(事実の後に、私が感じた気持ちを伝える)
W:「しかもさー、映画館で隣を見たら、あいつ寝てたんだよ!頭がこくっこくっって、ありえないよねー。あー、まじでムカつく。思い出したらまた腹立ってきた!!」
私:『映画見ながら寝てたんだ(笑)確かにひどいけど、もしかしたら彼、昨日なんかあったんじゃない?寝ないでやってたこととか、何か言ってなかった?」(事実、感じたことを話した後、「もしかしたら。。」という期待の言葉を伝える)
W:「そうそう、実は仕事で大変なことに巻き込まれちゃったんだって。。朝方まで仕事して、始発で帰ってきたら家で寝ちゃったらしいよ。それでも来てくれたから、感謝しなくちゃいけないよね。」
==
何となく怒っていたWさんでしたが、いつの間にかノロケ話に変わってしまいましたね(笑)
この会話の流れ、伝わりましたでしょうか。

会話って、基本的には相手に話を聞いてもらいたいんですよね。
だから、言われたことに対してあなたがどう思うかなんて、相手には関係ないんです。
よく話したことに対して、すぐに感想や意見で返してくる人がいますけど、こういう人たちとの会話って、なんか疲れちゃうんですよね。。
なぜそう思うのか。
それは、人の話を聞いてないって感じるから。
まずはしっかり相手の話を聞いて、その中にある事実だけを繰り返すようにしてください。
そして、時折私が感じたことを話しつつ、期待することを伝えるようにしましょう。

この流れがIメッセージの特徴になります。
なかなか難しいかもしれませんが、少しずつ意識しながら使ってみてくださいね!

■【今日の質問】
「話をちゃんと聞いていますか?」

■【今日の名言】
「チームを作ったり、コンビで何かやるときは、遠慮したり、内にこもらず、面白くぶつかりあうことが大事だね。ぶつかりあうことが面白いと思ってお互いをぶつけあう。そうすれば、逆に生きてくる。」(岡本 太郎|芸術家)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
人間関係に有効な「Iメッセージ」を使いこなそう。
Iメッセージとは、事実を話し、私が感じたことを伝え、期待の言葉を送る。
今後、その流れをしっかりと意識しながら、会話を楽しんでいきましょう!

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-コミュニケーション, 生き方

関連記事

緊張する場を設ける

人生の節目には、強制的に緊張を強いられる場面があると思います。きっと記憶には残らないでしょうが、今日の幼稚園でのお遊戯会も、子供たちにとっては非常に貴重な経験だったのではないかと思います。 小学校や中 …

誰でもできるコミュニケーション上達法

心理学を学ぶ上で、最も重視されていることは、「人の話を聞く」ことなんです。僕自身、結構人の話を聞いている自信があったのですが、ある時、ふとそうではないことに気づきました。それは、いろいろな所で「また聞 …

人の悩みを考えてみる

先日の台風により、幼稚園の運動会が今日に順延となりました。台風の後は晴れることが多く、順延日が決定した時の天気予報は晴れだったのに、蓋を開けてみれば、朝から小雨が降ったり止んだりの天気。それでも、天気 …

幸せを感じる時

何をやっても、どんなに忙しくても、他人から見たらとても大変そうだと感じたとしても、いつもニコニコ、楽しそうに過ごしている人っていませんか?僕は産まれた時から、祖母に育てられた、いわゆるおばあちゃん子で …

限界を知る

まだまだイケイケで若かった頃。社会人になりたての20代などはまさにそうだったのですが、初めて所属されたチームや、任された仕事などに参加した際、ついつい自分の限度を超えるほど頑張っていました。それはそれ …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら