こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

コミュニケーション 家族 組織づくり

理解して分かち合う

投稿日:

会社の中で、あなたの上司は話をちゃんと聞いてくれていますか?
また、部下の話をきちんと聞いてあげていますか?
コミュニケーションエラーとして、中々会話がうまくいかない、もしくは人と接するのがどうも苦手、そんな風に感じている方は、今日のメルマガで何かしらのヒントが得られると思います。

さて、冒頭の質問にあったように、コミュニケーションの基本は、相手が話している内容を理解することから始まります。
・本当に伝えたいことは何か。・話している背景には何があるのか。・どんな思いで話してくれているのか。
目で見ることはできない相手の心の本質を、できるだけ正確に理解することこそ、会話の第一歩になるのです。

会社の理念としてよく掲げられている「人を大切にする」という言葉。人材を人財と書いている企業も多く見受けられます。
本当に人を大切にしている会社というのは、見ていてよくわかります。
それは、社内の活気が全然違うからです。
自然と笑顔が出ているのはもちろん、みんなが意見を言い合い、時にぶつかりながらも、立場など関係なく、遠慮せず本音で話しています。
きっと、上司の方が部下の意見や企画などを積極的に聞き入れたり、採用されなくとも、せっかく出してきたアイディアなので、「貴重な意見をありがとう!」と感謝しつつ、次にどうしていけばいいのかアドバイスをしているのが想像できますよね!
そんな光景がどの役職でも見受けられるからこそ、会社全体が同じ雰囲気になり、積極的に意見を言っては本音でぶつかれるのだと思います。

もし相手の意見など聞かず、「そんなことをやってる暇があるなら、自分の仕事をもっとちゃんとできるようになりなさい。」と叱られたら、部下は2度と意見を上にあげることはないでしょう。。
せっかく一生懸命考えたのに、意見するだけ無駄だな。
やる気にあふれていた社員が、辞めていくきっかけになる出来事となってしまいます。

しかし、残念ながら多くの企業で見られる現象として、このような場面でつい人をコントロールしてしまうことがあります。
ある人はコントロールすることを「徹底力」と話していますが、これは裏を返せば強要になります。
相手の意見など聞き入れず、無理やりやらせてしまう。
これでは、人の気持ちがどんどん離れていって当然ですよね。。

そうではなく、ちゃんと話を聞き、相手の気持ちを理解してあげていたとしたら。
さらに、お互いの意見を尊重し合うべく、部下は上司の、上司は部下の立場や状況を考えていたら。
きっと同じ意見でも、上司は「忙しい中頑張って考えてきたんだな」という気持ちになるでしょうし、部下は「まだまだ足りない企画なのに、優しく対応してくれた。この上司のために次の仕事をがんばるぞ!」となるのではないでしょうか。

ちょっとした会話ですが、まずは相手の話している内容、状況、心の中まで考えてみてください。
しっかり理解できたら、本音で返事を返してあげましょう。
理解して分かち合う。
そう、相手の気持ちをしっかりと組んで、自分の気持ちを加えて分かち合うことで、ぐっと距離が縮まりますよ!

■【今日の質問】
「人の話、きちんと理解していますか?」

■【今日の名言】
「人生の最高の楽しみの一つは、晩ごはんといい会話だね。」(スヌーピー|キャラクター)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
コミュニケーションの基本は、相手の話をきちんと理解しているかになります。
話している人の言葉の意味、背景、気持ちをしっかりと汲み取り、言葉の裏に隠れている深い内容をちゃんと理解していきましょう。
それができれば、相手が本当に求めている内容を、正しく伝えることができますよ。
そしてきっと、話しやすい相手として、多くの人と高い信頼関係を結べることでしょう。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-コミュニケーション, 家族, 組織づくり

関連記事

自分の居場所を見つける

あなたは何をしている時が一番楽しいですか?気心知れた人と一緒に過ごしている時が、一番楽しめる人が多いように感じますが、仕事にがむしゃらに取り組んでいる時こそ楽しいと感じる人もいるでしょう。読書が何より …

ストーリーが付加価値になる

個人的な話で恐縮ですが、昔スーパーで買い物をしている時、場所によって冷えていないジュースしか置いていないお店があって、不便だなぁと感じたことがありました。 真夏の暑い時にやっと見つけたお店で、 「コン …

わくわくを仕組みにする

今日から全店で冬メニューが始まりました。あまり注目度がないもう一方のお店で、秘策を考えていたので、個人的にこの日を非常に楽しみにしてたんです。その秘策とは、赤ちょうちん。博多フェアも同時にスタートした …

絶対に失敗しない人間関係の作り方

人間関係って、面倒くさいと思っていますか?それとも、楽しくて仕方ないと感じていますか?いわゆるコミュ障の方からすると、相手への気遣いや、会話を合わせたりすること、そもそも話をすること自体が、嫌なことな …

ドラッカーに学ぶ成長論2 目標やビジョンを持つ

今日はいつも言っている目標に関するお話です。もう耳にタコができちゃうよ!という人は、今日の名言まで飛ばしちゃってください。 さて、ドラッカーは成長のために欠かせないこととして、目標やビジョンを持つこと …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら