れをやるぞ!長く苦しんだ壁を乗り越えて、ようやく見つけた出口。
最初は今までの苦労もあって、かなりやる気になって頑張っていきます。
しかし、毎日やっていたものが「今日はいいか。」と1日抜け、さらに1日、1日と徐々に習慣が消えていってしまいます。
こんな経験、ありませんか?
もはや自慢できる領域になってきたので、あえて鼻を高くして言いますが(笑)、僕は継続が得意です!!
毎日コツコツと学びを書き続けてきたら、いつのまにか3200日を超えました!
10年やると歴史になると、昔とある方に言われましたが、なんか10年が見えてきたと思いませんか!?
今日はこの続けるコツについて、自慢を交えながら(?)お伝えしたいと思います。
◆
といっても、いつものように難しいことは何一つありません。
僕の場合は、ただ毎日気づいた学び、つまり将来の自分にとって、最近では子供や孫が役に立ちそうな内容を、思いつくまま書いているだけなのです。
なのでネタに困ることはありません。さらに、あまり深く考えずに書くことにしているので、気負いなく習慣として定着しました。
続けることができるポイントその1は、ここにあると感じています。
つまり、無理をしないこと。
カッコつけたり、体裁を気にしたりと気合を入れてしまうと、いずれそのことが負担となってしまい、やることが面倒くさくなってしまいます。
毎日ご飯を食べるように、歯を磨くように、もっといってしまえば呼吸をするように、当たり前にできる程度のシンプルさが重要なのです。
さらに、やりたいと思えることが大事です。
なんだかんだと、楽しくなければ、もしくは役に立つと思わなければ、続かないのは自然の理。
自分にとって有益になるような、また寝食を忘れてしまうほど楽しめるような、そんな仕組みを作るようにしましょう。
これが2番目のポイントになります。
◆
継続するコツはこれだけです。
シンプルに楽しく!さらにいえば人様や自分が役に立つ。
これだけあれば、必ず続けることができます。
あえてもう一つ付け加えるならば、他人を巻き込む、もしくは、周人監視の目を入れることです。
日記であればブログなどSNSに投稿することで、強制的に誰かに見られることになります。
そこから返事が来たものなら、やる気が一気にあふれてくるでしょう。
誰かに相談をして、定期的に見直してもらうのもオススメです。コーチングなどはいい例かもしれません。
また、仲のいい友達や家族と一緒に始めてみるのも一つの方法。ライバルとなり、お互いに切磋琢磨して続けることができるでしょう。
ようは、誰かにチェックしてもらう仕組みを取り入れると、日記などは恥ずかしいかもしれませんが、間違いなく続けられる強い味方となってくれます。
そこは性格もあるかもしれませんが、勇気を出して見てもらうことで、自身が大きく変われる一番の近道になるでしょう。
◆
何はともあれ、継続できるということはすごいことだと思います。
実際自分自身も大きく変わることができ、継続するまえでは考えられないような、たくさんの素晴らしい経験をさせてもらっています。
こればっかりはやってみた人にしかわかりません。
この摩訶不思議な経験、味わって見たいと思いませんか?
■【今日の質問】
「続けているものはありますか?」
■【今日の名言】
「続けることが大事なのではなく、『続けられる方法でやるのが大事なのだ』と思っています。」(原口 證|元技術者)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
継続の習慣を身につけると、劇的に人生が変わります。
続けられるポイントは3つ。・シンプル・楽しめる、もしくは役に立つこと・誰かに見られている仕組みを取り入れる
今継続しているものがあるなら、上のポイントが入っているか確認してみてください。
まだ継続しているものがないならば、上の3つのポイントを活用して、早速新しい習慣を身に付けましょう!
心を動かせば成長が加速するって知ってる?
やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら