こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

働き方 組織づくり

チャレンジ精神を忘れない

投稿日:

会社が大きくなってくると、大企業病と言われる現象が起こる場合があります。
会社の立ち上げ時は、とにかく寝る間も惜しんで、がむしゃらに働き続けます。
お金とか時間とか、そんなことはどうでもよく、ただ仕事が楽しくて仕方がない。
がむしゃらに一緒に働いている仲間と過ごす時間が、人生の全てだと感じるくらい、仕事に全力で打ち込むのです。

そのおかげなのか、ふと気づいてみると、会社はそれなりの規模になり、社員は増え、世間からもある程度は認められるようになります。
お陰さまで先方から仕事を依頼してくれるようになり、勝手に会社が成長してくれる時期になった証拠なんですね!

そんな時期に起こりがちな問題が、大企業病です。
立ち上げ期から、がむしゃらに働いていたメンバーと違い、成長期に入ってきた社員は、どこかのんびりした雰囲気。
危機感を持ってこちらからアプローチしていた頃と違い、仕事が勝手にやってくるので、何となく仕事をこなしている感覚に。
さらに自分たちが作り上げているという、会社に対しての想いが弱いので、どこか他人事なんですね。
この、世代間のギャップこそ大企業病なんです。

社員には経営者意識を持たせた方がいいとか、モチベーションを高める方法などといった、やる気を鼓舞する話をよく聞きますし、書籍もたくさん存在しています。
ただ給料をもらっているから働いている。
そんな気持ちでの働き方を無くして、みんなに全力で働いてもらえる環境づくりをすることは、会社にとって非常に重要なんですね。

この世代間のギャップは、お店を運営していて痛感しています。
特にディナーの営業は学生がメインであり、卒業というイベントごとに毎年人員が世代交代します。
彼ら彼女たちの気持ちをうまく切り替えて、今まで言われて行動してきただけの学生が、先輩として、リーダーとして指導していく。
その流れを継いで、強いお店を維持・強化しているのです。

このように、自らの意思で働けるようにすることこそ、会社の業績を上げるために、場合によっては存続していくために、非常に大切な環境づくりとなっています。
そしてみんなが楽しいと思いながら一生懸命働ける環境を作ることは、これからの自分に与えられた使命だと感じています。
それこそ自分の強みであり、世の中に貢献できることだから。

自分自身も改めてがむしゃらに働くことを思い出して、仕事の楽しさを広めていきたいと思います!

■【今日の質問】
「給料泥棒になっていませんか?」

■【今日の名言】
「下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。」(小林 一三|実業家)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
会社という組織では、世代間や立場によって、仕事に対するモチベーションに差が出てしまいがちです。
もし、この差が無く、みんなが同じ気持ちで仕事に取り組んでいたら。
非常に強い組織として、世の中に必要とされ続けるでしょう。
まずはそんなやる気に溢れる環境を整え、仕事を楽しんでもらうことを心がけてみてはどうだろうか。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-働き方, 組織づくり

関連記事

お金は手段?それとも目的?

圧倒的に自分に足りないものがあるとしたら、それはお金に対する欲だと思います。何というか、年収3000万円になるために考え、行動しているのですが、それ以上にもっと大切な家族だったり自己成長にお金と時間を …

no image

感動を生む仕組み

昨日は、人の心が動くことで、感動が生まれるというお話をしました。 しかし、自分1人ができたとしても、お店全体ができなければ、結局は感動を生まないお店と判断されてしまいます。 それではせっかくの努力も無 …

頼られる人になる

仕事をしていて、初めからうまくいき、その調子でずっと好調を維持する人はまずいないと思います。たまになぜそんなに強気なのかなーと思ってしまうような態度の人を見かけますが、今まで相当苦労して揺るぎない自信 …

すぐできるおもてなしの心

今、感動を与えるお店を作るべく、日々奮闘しています。 感動を生むために、まずは働くみんなの心が変わらないとダメ。とはいえ、何も性格を変えようというわけではなく、ただ働き方、お客様への対応を変えるだけ。 …

仕事の中に楽しさを感じてもらう

40代半ばにもなると、本当に色々な人と一緒に仕事をする機会を持っています。それはもう尊敬しかないような、とにかくできる人との機会もあれば、この人は大丈夫か?と、他人事ながらに心配してしまう方も。実際に …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら