こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

目標達成 自己成長 読書

ハイキュー‼︎翔陽の中学時代を見る

投稿日:

臭い汚いと言われ始めた父親であるボク。
でも、◯◯が欲しいと言われたら買ってしまうくらい可愛い娘。

そんな娘と、少しでも会話を楽しみたいという想いからなのか、偶然なのか。
アニメ『ハイキュー!!』にハマっています。

まだまだ見始めたばかりなのですが、ボクの休みの日の夜は『ハイキュー!!』鑑賞時間。
それもあってとっても休みの日が楽しみなんです(笑)

ところで、皆さまはバレーボールの和名って知ってますか?
ちなみにベースボールは野球で、サッカーは蹴球。
テニスも庭球とわかりやすいですね。
バスケットボールにいたっては籃球(ランキュウ)だそうです。

で、バレーボールなのですが、排球だそう。
ボクが無知だからなのでしょう、全く知りませんでした(汗)

そう、このアニメのタイトルは、この和名を取ったもの。
つまり、バレーボール青春アニメだったのです。

そんなこともわからないおじさんですが、見ていると段々とハマっていき、
シーズン2の途中まで進みました。

何となく今までのスポーツ漫画やアニメって、
主役のチームが挫折して頑張って勝つというイメージがあります。

当然この『ハイキュー!!』も苦労した分スッキリする場面があるのですが、
「え?ここで負けちゃうの??」
と思ってしまうほど、あっさり負ける場面が多い印象を受けました。

特にシーズン1の最初の頃なんかは、
主人公である日向翔陽くんの辛く苦しい中学時代が描かれています。
今後の展開のために重要な導入部分だと分かっていても、
見ることがためらわれてしまうほど。

そもそもバレー部自体存在しているのかわからないような状況で、
彼1人仲間を集めるところから始め、苦労して試合に出るのです。

当然練習もまともにできず、そもそも彼自身もバレーボール自体よくわかっていない。

それでも、ある日テレビで見た「小さな巨人」に憧れたその想いだけで行動し続ける姿は、見ている人間として
「オレはここまで一生懸命やっているだろうか?」
と考えさせられました。

結局まともにバレーができないまま中学時代が終わってしまうのですが、
その中学時代の経験と、そこで出会った人たちと共に歩んでいく高校時代こそ、
『ハイキュー!!』の醍醐味なのです。

アニメだから、と距離を置いてみるのも一つの方法ですが、
自分自身懸命に生きている今見ることで、
主人公である翔陽のひたむきな頑張りは、心打たれました。

中学生だからがむしゃらにできるというのはあると思います。
でも、物事に年齢なんて関係ないですよね?

自分勝手に行動する人は、立場や年齢など関係なく徐々に煙たがられていきます。
逆に、素直にみんなのために行動している人は、
必ず皆から可愛がられ、重宝され、無くてはならない存在になっていきます。

どんな人も必ず苦労する経験があり、そこでどれだけがむしゃらにやってきたかが大事なのです。

そして、そういった姿は必ず誰かが見ているもの。

人の縁はどこかで繋がっているもので、偶然の機会が急に訪れ、
先に光が見えてくるのです。

例え1人になったとしても、自身の信念を貫けるくらい、
強くありたいものですね。

アニメ『ハイキュー!!』の主人公、翔陽から、
そんな生き方を改めて学ばせてもらいました。

■【今日の質問】

「環境に負けない強い意志、持っていますか?」

■【今日の名言】

「この脚でどんな壁も飛び越えてみせる。
どんな壁も!!」
(日向翔陽|『ハイキュー!!』主人公)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

例え自分1人になったとしても、
最後までやり抜ける強い想いを持っているだろうか。

そして、それを行動に移す強い意志はあるだろうか。

当の本人は辛く苦しいかもしれない。

しかし、がむしゃらに全力で突っ走っている姿というのは、
人の心を動かすもの。

そしていつか人との縁により、光が見えてくるものなのだ。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-目標達成, 自己成長, 読書

関連記事

緊張する場を設ける

人生の節目には、強制的に緊張を強いられる場面があると思います。きっと記憶には残らないでしょうが、今日の幼稚園でのお遊戯会も、子供たちにとっては非常に貴重な経験だったのではないかと思います。 小学校や中 …

緊急事態宣言後の飲食業界の流れを読む

すでにご存知の方も多いと思いますし、 営業をしている体感でお分かりの方も多いと思いますが、 改めて6月からの外食産業全体の売上推移を見つつ、 今後の流れを予想してみたいと思います。 2020年3月13 …

何に優先的にお金を使いたいですか?

今日も『メモの魔力』の自己分析用質問の中から抜粋した質問について、思考を巡らせてみようと思います。その質問がタイトルのもの。これを年代別に考えるように設定されています。ちなみに僕は今40代なので、50 …

毎日の行動を自分で決定する

皆さまは、自分で決断をしていると、自信を持って言えますでしょうか。学生の頃で言えば受験や就職活動が、その後も結婚や住む場所、車や家の購入など、人生を変えるような大きな決定をする場面では、結果的に自身で …

自分のことをさらに見つめてみる

昨日は、継続するものとして、自分を見つめることを提案してみました。2日目の今日も、自分の良い所をしっかりと考えてみましたでしょうか。 さて今日は、自分のことを見つめる内省を、もう少し深めていくことをお …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら