こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

コミュニケーション 自己成長

雑談の中にヒントがある

投稿日:

僕は、お店の中で忙しく動き回っている人がいるにもかかわらず、おしゃべりをしている人がいたら激しく指導します。
それは、そんな人の気持ちを理解しようとしない人のことを、昔「根性が汚いヤツ」として教わったからです。

中学生の頃、みんなが掃除をしている時にサボっている生徒がいたら、校庭に呼び出してボコボコにしていたヤクザのような先生がいました。
(この話、数十年前の話です。暴力を認めているわけではありませんので、ご理解くださいませ。)
当時はビーバップハイスクールが全盛の時代で、僕が通っていた学校もそんな雰囲気バリバリでした。
なんといっても衝撃だったのは、卒業式の日に1階のガラスが全部割られていたこと。
さすがに校内はざわついていましたが、何事もなかったように卒業式を開催したのはさすがだと思いました(笑)
ちなみに僕は、クラスで3人だけ高校へ進学したのですが、その内の1人であり、ごく普通の生徒でしたよ!念のため。。

さて、話がそれましたが、そのヤクザのような先生が、少しでもサボったり、人に迷惑を掛けるような行為をすると、猛烈な勢いで怒り狂っていたのでした。
その時のインパクトが強すぎて、みんなが頑張っている中、自分だけ楽をしようとする人を見ると、ついイライラしてしまうのでした。。

少し前置きが長くなってしまいましたが、こういった人の行為を踏みにじるようなおしゃべりではなく、普通に会話をする中で出てくる、しょーもない話が今日のメインテーマなんです!

仕事では、通常は無駄話や遠回しの言い方、場を考えない思い付きなどなど、無駄だと思える発言て、嫌煙されがちじゃないですか?
ひどい環境だと、せっかく忙しい中慣れない作業で作った、良かれと思ってまとめた企画書を、「こんなもの作ってる暇があるなら、任された仕事をちゃんとやれ!」などと罵声を浴びせられたら、嫌になってしまいますよね。。

でも、発展し続ける会社は違います。
こういった一見無駄であり、無価値だと思われる中に、実はダイアモンドの原石が隠れていることを知っているのです。
なので、そんな会社の上司は、どんなに忙しくても一通り話を聞いてくれたり、改めて企画書を一読してくれます。
そして、次に活かせるようなアドバイスを残しつつ、やる気が出るような言葉を投げかけてくれます。

つまり、普段から何気ない会話を大切にして、無駄や無価値な内容、無邪気な発言にこそ価値があると思うことこそ、重要なことなんです!
ありきたりのみんなが思うような考えでは、いつか行き詰まってしまいます。
そんな時、まったく別次元の言葉を聞くことで、モヤモヤが晴れ渡ることは良くあることです。
そんなきっかけとなるのが、まさに無駄・無価値・無邪気な言葉なんですね!

みんなが頑張っている時にこそ、その流れに乗って、積極的に話しかけていきましょう!
そして、その中で出てきた雑談を大切にして欲しいと思います。
多くの人とくだらないと思われる会話、たくさん行ってくださいね!

■【今日の質問】
「誰かと雑談してますか?」

■【今日の名言】
「毎日生きていることが魂の修行、無駄なことは何もない。」(斎藤 一人|実業家)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
雑談は積極的に行いましょう。
一見くだらない内容と思うことも、実は大きな壁を突破するヒントになるかもしれません。
初めから決めつけず、積極的に無駄話をしていきましょう!

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-コミュニケーション, 自己成長

関連記事

意識改革よりも小さな行動から

年が明けるときや新年度の始め、資格取得など新しいことを始めようと決めたとき、多くの方が目標や計画を立てると思います。しかし、せっかく目標や計画を立てたのに、つい欲に負けちゃう経験ってないですか?初めの …

判断基準は相手の目になって決める

人生でも、仕事でも、重大な判断を迫られる時がやってきます。大切な人を喜ばせるために、カジュアルなお店にするか、高級なレストランにするか。気になる銘柄の値が下がった。今買うべきかどうか。同僚が悩んでいる …

雪を溶かす方法

大きな問題が発生して、人生に壁として立ち塞がった場合、あなたはどのように感じるでしょうか。真先に逃げますか?途方に暮れて立ち止まり続けますか?まっすぐぶつかっていきますか?問題や壁というものに、きっと …

やっぱり通常の生活がいい

今年からうちの子供たちは全員小学生になりました。上は6年生から、下は1年生。兄弟が同じ学校に通うのは、今年が最初で最後。ですが、しょっぱなから約1ヶ月間自宅で勉強となり、おそらく一年生の2人にしてみた …

限界を超えた先にある達成感

現在猛烈な修行の日々を過ごしており、疲れはとっくにピークを超えていますが、なぜか楽しくて仕方がありません。毎回やってくる無理難題。でも、人間って本気を出せばなんとかできるものなんですね!今のところ10 …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら