昨日は、成功するために存在しているであろう大原則についてお話ししました。今日もその続きです。
繰り返しになりますが、僕にとっての成功とは、
・「ありがとう」の輪がある仲間と過ごす
欲を言えば、みんなから感謝されて生きること。
そして、そうするために大切だと思える原則として、3つのことを掲げました。
・やり抜く力・人格・健康
今日は2、3番目の人格と健康についてお話ししていきますね。
◆
人格とは、人間性を高めるということ。ここには人脈を増やすという意味も含まれていますし、謙虚に学び、人の話をちゃんと聞く姿勢も含まれます。
人格を高めるということは、究極を言えば誰からも好かれ、尊敬されること。
そのためには、自分自身が常に正しいことをやっていなければいけませんし、その判断力も必要です。
特別何か突出してできる必要はありません。もちろん1番になるのはメリットしかないので、一つのことを極めていくのはアリ。でも、アスリートや一部の天才たちとは違って、僕のような普通の人は粛々と人格を高める努力をしていけばいい。
日頃から、私が私がと自我を出しすぎず、とにかく人の話をよく聞く。適切な判断ができるように、幅広く色々な知識を蓄えておく。人の気持ちがわかるように、よく人間観察をしておく。
そんな内面を作りつつ、積極的に行動して失敗経験をたくさん積んでおき、痛みを知っておくとさらに人としての厚みが出てくるでしょう。
また、内面作りと同じくらい、普段から人に与え続けることも大事。「私ができることは何だろう?」と常に考え、人のために行動することで、いつか信頼が芽生え、あなたに戻ってくるはずです。
いわゆるこれこそ信頼残高。
会社の中ではもちろん、初対面だろうが家族だろうが、誰に対してもGIVEの精神で提供していきましょう。
人格を高める一番の近道は、他人を喜ばせる行動を取り続けることなんですね!
困ったときに助けてくれる仲間は、本当にいいものですよ。
◆
最後に健康ですが、これは細かく言わなくてもわかりますよね?
毎回メルマガでも話していることですが、何をするにも体が資本。僕の場合、健康として主に「体、心、脳」の3つを衰えないよう意識して強化しています。
体が動かなければ、いくら最高のアイディアを思いついても楽しみが半減に。脳の活動が低下していると、100%の力を発揮できないでしょう。そもそも心が沈んでいたら、何もやる気がわかず、やっていても面白くないはず。
いつでもどんな時でも全力で楽しめるよう、3つの健康に意識を向けることをお勧めします。
◆
以上、2日間に分けてお届けした成功の原則。
今回お届けしたのはあくまで僕の原則です。一度あなたなりの成功の原則を棚卸してみると、人生において本当に重要なことが見えてくるかもしれませんよ!
■【今日の質問】
「人格を高めるために、何をやっていますか?」
■【今日の名言】
「明日に向かって何もしないなんて、オレには耐えられない。」(マイルス・ディヴィス|米国のジャズトランペット奏者)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
成功の原則。
それは、やり抜く力と人格、健康の3つ。
特に人格を高めて人との信頼関係を構築するのは非常に重要だ。しかし、体が動かなければ、心が元気でなければ、それも意味がない。
どれもお互いにつながっている大事な原則なのだ。
心を動かせば成長が加速するって知ってる?
やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら