こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

成長ー貪欲さ 目標達成

どん欲さ

投稿日:

良くも悪くも、何かに執着している人の力って、
とても強いように感じています。

そして、成功している方の多くは、どことなくオーラというものを感じませんでしょうか。

それは、執着しているものに対しての強い気持ちがあるから、
他を犠牲にしていたり、寄せ付けなかったりといった想いが表に現れているんです。

自分でも長としてこういうお店にするぞと決意した時は、
周りからの意見に負けず、とにかく結果が出るまで突き進みました。

夢を追いかけると決めた時も、かなり先のことまでシミュレーションを行い、
入念に計画を立て、行動に移しました。

世の中の事業者たち、プロジェクトを任されたリーダーたちは、
おそらくこの強い想いを元に結果に対して執着していることでしょう。

そういった心構えがあるから仕事を任されるのであり、
周囲からも信頼を得ることができるのです。

これは世の中の成功者と言われる人たちを見れば一目瞭然。

今でこそユーチューバーという言葉が生まれ、子供たちのなりたい職となりました。
しかし、その昔はただの怪しい人たち。

さまざまなメディアに叩かれることもしばしば。
それでも負けずにみんなへ楽しさや便利さを提供し続けることで、
確固たる地位を気づいたのです。

これなど趣味に対して執着した結果。

そういう意味では、ミュージシャンやプロのスポーツ選手たちも、
みんな自分の好きなことや得意なこと、憧れの想いを持ち続け、
成功したいという想いに執着した結果なんですね。

経済界でも皆一緒。

社長は「社会でこういうことをやり遂げたい」という理念を掲げ、
それに賛同した社員たちがみんなで実現していく。

理念に対して執着した気持ちが強い企業ほど、大きく発展していったのです。

個人でも有名な人はたくさん。

ドラマにもなった無農薬でリンゴを実らせた『奇跡のリンゴ』の木村秋則さんも、
人生をかけてリンゴ栽培を行った結果、ついに夢のリンゴを実現させました。

▼『奇跡のリンゴ』
https://amzn.to/3nenjEQ

また、高野誠鮮さんは地方都市の特産品としてお米を開発し、
公務員でありながら、ついにはローマ法王にお米を送ったのです。

▼『ローマ法王にお米を食べさせた男』
https://amzn.to/2JIR6YA

彼らは書籍化し有名になりましたが、身近なところでも非常に多くの方が、
一つのことを貪欲になって追い求め、活動しているのではないでしょうか。

例えば主婦の方だって、子育てや家をきれいにする、食事を作るなど行っているでしょうし、
一家の主人は家族を守るために日々懸命に働いていることでしょう。

貪欲さは成長に欠かせない重要な想いです。

時に悪い言葉として使われてしまいがちですが、
貪欲さには「諦めない」という成長に欠かせない、
絶対普遍の想いが隠れています。

一度決めたことにとことん執着して、
周りの気持ちを変えてしまいましょう!

その時の様子は、本当に心地よいものですよ♪

■【今日の質問】

「貪欲になって取り組んでいますか?」

■【今日の名言】

「正しい目的であれば、追い詰められてダメだと思っても、
無駄だと思わず絶対に諦めずに執着し続けること」
(森岡毅|マーケター)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

貪欲さは成長に欠かせない要素だ。

いくら素晴らしい目標を持ち、完璧な計画を立てても、
執着した気持ちが無ければ小さな壁で挫折してしまうだろう。

一度決めたことに対してとことん愛着を持とう。
どうしてもそれをやらなければならない。

そういった強い気持ちを持って取り組めば、
必ず周りの人が変わり始め、あなたを応援してくれるようになるはずだ。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-成長ー貪欲さ, 目標達成

関連記事

リセットに対する考え方

4人いるうちの子供たちの中で、男の子たちは本当にゲームが好きですね。 小学生にスマホを与えると、女の子は友達との連絡手段としてSNSを活用し、男の子はほぼゲームをし続けるそうです。 うちの子供たちはま …

壁を作らずやってみる

今度会社で簡単な自己紹介動画を作ることになりました。 基本的には人事部主導で行うのですが、僕は時間が合わず自分で撮ることに。。 内容は1分程度で、スマホ撮影OKなのだそうですが、さすがに1人で撮るのは …

学び続けた者が勝つ

仕事をしていたり、人と会ったりしていると、「やっぱりすごいなー」と思える人と出会います。彼らは物事をよく知っていて、自分の得意分野の話になると、生き生きした表情で話し始めます。そして、その勢いは止まる …

攻めの学び

学ぶことの重要性を認識して、約10年前から日々学んだことを記録してきました。 毎日欠かさず行い続けた結果、その数は3650個を突破!これは我ながら大変な偉業を成し遂げたと自負しています。 もちろんまだ …

さりげなく強みをアピールする

組織内で、あなたは何が得意なのか、みんなは知っているでしょうか。 仕事をしていくと、徐々に個々の得手不得手がわかるようになってきます。そんな風に、自然の流れに任せて少しずつ周りに理解されるのもアリ。 …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら