こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

目標達成 自己成長

壁を作らずやってみる

投稿日:

今度会社で簡単な自己紹介動画を作ることになりました。

基本的には人事部主導で行うのですが、
僕は時間が合わず自分で撮ることに。。

内容は1分程度で、スマホ撮影OKなのだそうですが、
さすがに1人で撮るのは恥ずかしいです。

そこで、お店のアルバイトたちに協力してもらうことにしました。

といっても、カメラに向かってただしゃべるだけだと面白くありません。
さらに、声も聞こえづらくなってしまう可能性が。

そこで、得意のうにうに。

少し考えた結果、芸人たちがよくやっているスケッチブックを利用することにしました。

ということで、休みの日に近所の100円ショップへ行ってみると、
ありましたありました!

サイズがB4とちょうどいい大きさで、枚数も10枚ちょっとと超お手頃。
何より価格が100円なのが嬉しいですよね。

そして肝心の内容ですが、
こちらは普段から文章を書くのが得意なので、
ものの数分で完成。

時間が1分ほどしかないため、
簡潔的に自分の強みを3つにまとめることにしました。

内容詳細は省きますが、万が一興味をお持ちの方は、
個人的にご連絡くださいね(笑)

こうして、原稿をまとめ、太い油性ペンでスケッチブックに書き、
無事準備を終えることができました。

あとは動画撮影だけなのですが、
できるだけ盛り上がっている様子を記録したかったので、
みんなが見てる前でチャレンジ!

僕は鈍いのでしょうね。
こういう場面では、案外力を発揮してしまうんです。

とはいえ、もちろんトチリながらもテイク2で撮影が終わりました。

今回は突拍子もない例で恐縮ですが、
何か新しいことを行う際など、思いついたことをいろいろと試してみるといいです。

これやったら迷惑かけちゃうかな。
やっぱり恥ずかしくて無理だな。

結局できない壁を作っているのは自分なんです。

「あの人ならできるけど、自分には無理。」

そういって、できない自分を演出しちゃっていませんか?

そういった選択肢を選ぶのも自由です。
なにせ人生はあなた自身のものですから。

しかし、少しでも成長してより豊かに生きていきたいのであれば、
思いついたことをチャレンジしてみるべき。

失敗したり、笑われるほど、記憶に定着しますし、
次につながるためのアイディアが浮かんでくるもの。

何もしないは、成長もできません。

何かするから、次につながるヒントが浮かぶのです。

上に挙げた例のように、人前でやる必要は全くありません。

自分自身の中でできることを、精一杯やってみる。

その際に、初めから壁を作る必要はない。
ただそれだけの、単純な話なのです。

さあ、早速試せることはないですか?

まずは身近なところから始めてみてくださいね!

■【今日の質問】

「自分で壁を作ってやっていないことはありませんか?」

■【今日の名言】

「私は、際限のない欲望を持つからこそ、
人は人生に挑戦できるのだと思っています。」
(堀之内 九一郎|実業家)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

できないのはあなたに能力がないからではない。
ただできない理由を持ち出して、壁を作っているだけなのだ。

やる前から諦めるのはやめよう。

チャレンジしてできなかったとしても、
それは大きな前進の証拠。

次にチャレンジする時には、
必ず成長を実感できるだろう。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-目標達成, 自己成長

関連記事

60歳からの人生、どう過ごしますか?

年金の支払い年齢が、上がり続けています。国の社会保険の仕組みが成り立たなくなっている以上、この事実は真面目に受け取らなければいけないと思います。ところで、あなたは今何歳でしょうか?もし僕と同じ40代も …

レベルの高い人と知り合うコツ

今日も人脈に関するお話です。仕事をする上でも、生活するにしても、できるだけ多くの人とつながりを持った方が有利になるだけでなく、何より楽しい人生を歩むことができます。これは、普通に考えたらわかること。極 …

限界を超えた先にある達成感

現在猛烈な修行の日々を過ごしており、疲れはとっくにピークを超えていますが、なぜか楽しくて仕方がありません。毎回やってくる無理難題。でも、人間って本気を出せばなんとかできるものなんですね!今のところ10 …

裏側も見てみる

最近は、コト消費の傾向があると言われています。例えば飲食店であれば、今までは食べることがメインでした。しかし、ワタミがHISと組んで、外国人観光客にそば打ち体験をやった後に食事をする、そんなツアーを行 …

誰でもできるコミュニケーション上達法

心理学を学ぶ上で、最も重視されていることは、「人の話を聞く」ことなんです。僕自身、結構人の話を聞いている自信があったのですが、ある時、ふとそうではないことに気づきました。それは、いろいろな所で「また聞 …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら