こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

成長ー行動 目標達成

行動するから光が当たる

投稿日:

最近はYouTubeを見ながら、筋トレやヨガ、ストレッチを行うことが増えました。

昔はアプリを入れてやってたんですけど、いつも途中で断念。
しかし、YouTubeなどの動画は、なぜか結果が出るので、
ずっと続けることができているのかもしれません。

この違いは何なのか。
色々と考えた結果、その昔ジムに通っていた頃のことを思い出しました。

大音量の音楽の中、インストラクターの掛け声や応援の言葉に励まされ、
辛いながらもプログラムに参加。

すると、終わった時にはものすごく心が晴れ晴れし、心地よい体の疲れとともに、
前向きな気持ちが湧いていたのです。

動画を活用した運動は、この時の楽しい感覚と似ている。
実際Bluetoothスピーカーで大きな音を出しながらやった後など、
何ともいえない達成感ともっと頑張ろうというプラス思考で満たされます。

つまり、ジムに通うのと同じ、高揚感のような楽しさが味わえているのでしょう。

そういう意味で、動画を発信しているユーチューバーと呼ばれる人たちは、
誰かの役に立っているから、ここまで世の中に浸透してきたのではないか。

もちろんお金だけを目的にして、社会に迷惑をかけてしまう残念な方も少なからず存在します。

でも、そこでさえも純粋な「観た人に喜んでもらいたい」という気持ちで行動した結果、
ただやりすぎてしまっただけのような気がしています。

何が言いたいかといいますと、ようは行動した人たちはすごい!
思うのは誰でもできること。
しかし、それをしっかり考えて実現しているからこそ、
時にバッシングを受けながらも、少なくない人たちから支持を得た人が増えました。

そのおかげで、動画が今やテレビに代わるほどのメディアに成長したのではないでしょうか。

そして、僕のような動画とは無縁だった人間含め、
多くの人が見る当たり前のツールとして、これからますます注目されていくと思います。

なにせテレビ番組も、世界の動画を集めて放送するものが非常に増えました。
報道番組でさえ、今や投稿された動画を活用する時代。

スマホ一台あれば簡単に動画が撮れる時代というのもあり、
行動さえすれば誰でもチャンスがある、
まるでアメリカンドリームを夢見た若者が多かった昔に戻った錯覚さえ覚えます。

行動することでチャンスが広がるというのは、何も動画の世界だけではありません。
昔から言われているように、むしろ行動するからこそチャンスがやってくるのです。

何を当たり前のことを今更。。

そんな風に感じるのか、コロナ禍で混沌とした世の中だからこそ、
絶好のチャンスがゴロゴロ転がっている最高の時代だと思うのか。

ここでの選択が大きな分かれ目になるでしょう。

もちろん無謀なチャレンジは良い結果を生むことはないでしょう。
とはいえ、何もしないことが良い結果にならないことも事実。

行動すれば、学ぶべきことが必ず得られます。

今何をするべきか。

今一度考えて、まずは動いてみてはいかがでしょうか。

■【今日の質問】

「何かやっていますか?」

■【今日の名言】

「勇気とは恐怖を感じないことではない。
恐怖を感じながらも行動できることである。」
(M・スコット・ペック|精神科医)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

行動するから結果がある。
何もしなければ何もうまれない。

まずは思いついたことをやってみよう。

悩むのはそれからでも遅くはない。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-成長ー行動, 目標達成

関連記事

2021年の重要項目

今年のテーマを決め、無事初仕事も済ませたところで、改めて今年必ずやり遂げることをこの場を借りてメモします。 公の場にまとめておくことで、その決意もより強固なものになり、実行力が上がるだろうというのがそ …

レベルの高い人と知り合うコツ

今日も人脈に関するお話です。仕事をする上でも、生活するにしても、できるだけ多くの人とつながりを持った方が有利になるだけでなく、何より楽しい人生を歩むことができます。これは、普通に考えたらわかること。極 …

ドラッカーに学ぶ成長論2 目標やビジョンを持つ

今日はいつも言っている目標に関するお話です。もう耳にタコができちゃうよ!という人は、今日の名言まで飛ばしちゃってください。 さて、ドラッカーは成長のために欠かせないこととして、目標やビジョンを持つこと …

繁盛は人類の発展と同じ

子供の影響とコロナ禍の環境によって、アニメや映画を観る習慣ができました。特に最近のアニメ技術には驚きを隠せませんし、その内容もこの歳になって観るからこそ発見できる新たな学びや気づきがたくさんあります。 …

スケジュールに落とし込む

今年は土台づくりに励んでいます。その中で、来年から芽が出そうな事は、積極的に行なっています。・セカフザ会・つながりの強化・人生目標の再設計・必要な資格取得・社内でのパイプ作り・読書を通じての世界観拡大 …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら