こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

生き方 自己成長

DIYこそ最高の脳トレ

投稿日:

今チャレンジしていることの一つとして、昨日家の大改造をご紹介しました。
以前も子供達の机を作りたい!ということで、壁に長ーーい机を、本棚付きで設置したのですが、ただの物置き場と化していました(汗)
なので、一番下の双子が小学校に入学するタイミングで、改めて新バージョンを作ろうと一念発起した次第です。

今回は前回の反省も踏まえて、かなり新しい要素を加えました。
棚を倍以上増やすとともに、神棚も専用に。
さらに竹を利用し、洗濯物が干せるように改良。代わりにカーテンレールを外し、すっきりさせました。
また、あまり開けることがない窓の部分にスノコ風の壁を設置。
これにより、見た目も可愛くなり、ほどよく明かりも入る飾り棚ができました。

また、机下にも収納を増量。
子供達との約束事として、机の上にモノを置かないルールを設けました。
これでちゃんと勉強してくれればいいんですけどね。。

今回バージョンアップした内容をざっと書きましたが、ここまでくるのに約1ヶ月の準備期間を要しました。
単純に時間がなく、隙間時間で行っていたというのもありますし、その他テレビ下の台や1階にも本棚を作るなど、かなり大掛かりに行っていたというのもあります。
しかし、何より時間がかかったのが、「実際どんな風に作ればいいのか」を決めるまででした。

最初は「壁 棚 DIY」などと調べていきながら、参考になる写真やHPを眺めては、頭の中と紙に書きながら試行錯誤していました。
しばらくそんなことをやっているうちに、徐々にイメージが湧いてきたので、2×4などDIY用の材料を中心に、どう作っていくかの具体的な工程を思案。
汚いながら簡単な図を書き、必要な材料を書き出していきました。

そしていよいよホームセンターで買い物に出かけたのですが、初めてみる便利そうな材料を見つけてしまい、その場で1時間以上悩み、結局予定とは全く別のモノを買うこともありました(笑)
そんなこんなで何とか完成したのですが、改めて思ったことが、細部まで考え抜いた「イメージ力」でした。

話は変わりますが、僕はIKEAの家具が好きでよく購入しています。
全部組み立て式なので、面倒な方もいるかもしれません。
しかし、その分値段が安く、非常に丈夫。なんと言ってもデザインがシンプルでかわいいんですよね!
このIKEAの家具は、すでに出来上がっている部品を組み立てるだけ。
購入者は非常に分かりやすい絵の説明書を見るだけで、誰でも比較的簡単に行うことができます。
子供達や家族に、「お父さんが作ったんだぞ!」とプチ自慢もできるので、これら商品を考えている人たちは本当にすごいと思います!

今回の一連のDIYは、前回作っていた部分はあったものの、全くのゼロからのスタートでした。
ここにIKEAの家具とは違った楽しさと大変さがありました。
その分いくらでも好きなものが作れる可能性を秘めていたのですが、脳をフル活用しながらイメージしまくる必要があったのです。
そして実際イメージ通りになるよう、設計図らしき絵を描き、作業を行ったわけですが、特に
・脳を使い・体を動かす
という、それぞれの行為を最大限活用しなければ完成できなかったので、まさにDIYは最高の脳トレであり、若さを保つ秘訣だなーと強く感じた次第です。
さらにどうやったら使いやすいか、どんな風にして欲しいかなど家族と相談し、完成した時にはとても喜ばれたことから、
・家族との会話も増える
という嬉しい効果があったのも、加えておきます。

毎日の生活で刺激が欲しいなぁと思ったら、簡単なところで部屋のレイアウトを変えるところから始めてみませんか?

■【今日の質問】
「最近、部屋の模様替えをしましたか?」

■【今日の名言】
「ぼくはきっとできると思う。なぜならぼくらがそれをいまかんがえているのだから。」(宮沢 賢治|詩人)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
DIYは最高の脳トレです。
脳をフル活用して完成図をイメージをする必要があるからです。
さらにイメージ通りに作るために、何が必要で、どう作っていくかも考えなければいけません。
家のことであれば、家族の意見も重要でしょう。
いろんなことを考えるDIYで、脳を活性化しませんか?

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-生き方, 自己成長

関連記事

組織の中で輝く人になる

スポーツの世界は、今パワハラ問題で揺れています。以下個人的な考えですが、昔の日本は父親の存在が絶対でした。僕が小さい頃にも、怖いものの例えとして「地震・雷・火事・親父」という言葉があったほど。そんな流 …

その気持ちが嬉しいのです

仕事柄、子供たちと一緒に夜ご飯を食べることがあまりありません。たまたま夕方からだった父の日の日曜日、お昼ご飯を一緒に食べていました。すると、子供たちから「いつもありがとう!」「毎日ご苦労さま」といった …

できないことはやらない

新人を教えていると、ある共通の動きが目に止まります。それは中途半端。学びはじめの頃って、とにかく全てがわからないんですよね。だから覚えなきゃいけないことがたくさん。一つのことを完璧に覚えていないことが …

人生を捧げる仕事とは?

今、ある海外ドラマにハマっています。なんと1シーズンに10話あり、それが8シーズンもある超長編。しかも1話が1時間あるので、単純に計算すると、全部見終わるのに80時間もかかってしまいます。。そのドラマ …

アイデンティティの見つけ方

先日、人生という時間軸の中で、アイデンティティの重要性をお話ししました。今日は、いったいアイデンティティ、つまり自分らしさを、どうやって見つけていけばいいのか。具体的なお話をしていきたいと思います。 …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら