こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

働き方 自己成長

勝手にライバルをつくる

投稿日:

成長を実感できる時って、どんな時ですか?

・できなかったことができた時
・記録が伸びた時
・短い時間でできるようになった時

多くの場合が、過去の自分よりも良くなったことで、
成長を感じるのではないでしょうか。

そんな成長、もっと加速させたいと思ったことはないでしょうか。

特に仕事をしていると、僕なんかはできない自分にもどかしさを感じてしまいます。

そんな時、「もっとできるようになればいいのに。」

と、強く感じてしまうのです。

そこで今日は、成長を早めるための秘訣をご紹介したいと思います。

その秘訣とは、ライバルを見つけること。
できるなら、自分より少し上のレベルの方が理想的。

「ちょっとがんばれば手が届きそうだなー」

そんな風に感じられる人を、ぜひ探してみてください。

そして、感覚程度でいいので、

・あの人よりも早く仕事をする!
・仕事を丁寧にやる!
・多くの人に頼られる!

などと、勝手に目標を作って追い抜く努力をしちゃうのです(笑)

成長するにあたり、他人と比較することはマイナスにしかなりません。

「どうせ自分はできないから。。」

悩んでしまう人に多い傾向は、できる人と比較することで、
自分の能力が低いと勝手に判断してしまうこと。

これは絶対にやってはいけません。

人にはそれぞれ長所と短所が存在するため、
自分のできないところにスポットを当ててしまうと、
いつまでたっても自分の強みは磨かれないでしょう。

そうやって比較するのではなく、
自分の伸ばしたいところに焦点を当ててみてください。

その分野で自分よりできている人を探し、
真似をしていくのです。

場合によっては直接聞いてみてもいいかもしれません。

「どうやったらそんなに早く、きれいにできるんですか?」

そんな質問をすることで、成長への近道が得られるかもしれませんし、
何より話しかけられた人は嬉しいんじゃないでしょうか。

だって、他人に認められ、褒められているんですからね!

もし周りに一緒に働いている人がいないと感じたなら、
ネット上で見つけた人でもいいと思います。

もちろんやる内容にもよりますが、
自分が伸ばしたい能力というのは、非常に興味が高いということ。

きっと、無意識に隙間時間でスマホチェックしているんじゃないですか?

それぐらい興味を持つことも、成長する一つの方法になります。

そうして見つけた人のページを定期的にチェックする事で、
自分の成長具合が分かりますよ!

勇気があるなら、直接コンタクトを取ってみるのもありでしょう。

憧れにもなる有名なライバルと知り合いになれたら。
それだけでテンションが上がりまくりますよね(笑)

もしどうしても見つからなかった場合は、
過去の自分と比べてみてください。

1ヶ月前の自分と比べて、どのくらいできるようになったか。

定期的に比較してみると、どれだけ実力がついたかが分かり、
モチベーションにつながりますよ。

また、少し上級編として、
ライバルと同時に今は手が届かないような、
雲の上の存在のような人を見つけるとさらに高い効果があります。

実際に会い、理想の人と位置付けると、
その効果は絶大!

もし勇気と余裕があるなら、
そこまで設定してみることをお勧めします。

目標となる人がいて、身近に切磋琢磨するライバルがいる。

この両軸が、間違いなくあなたの成長を加速させますよ!

■【今日の質問】

「ライバルは誰ですか?」

■【今日の名言】

「常に大きな視野を持ち、自分ができることよりさらに高い目標を持ちなさい。
競争相手や先駆者に勝ろうと思うだけでは駄目です。
あなた自身を越えるよう努力するのです。」
(ウィリアム・フォークナー|小説家)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

成長を加速させたいなら、
ライバルを見つけるといい。

自分の欠点を比較するのではなく、
伸ばしたいと前向きに考えている部分で、
高い能力を持っている人を探すのだ。

ライバルと競争するように過ごしていると、
自然と成長している自分に気づくだろう。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-働き方, 自己成長

関連記事

岡ちゃん流経営術

岡ちゃんといっても、一体誰のことだかわからないですよね。。では、元全日本サッカー代表監督の岡田武史さんと言ったら、わかりますでしょうか。 2010年の南アフリカ大会。オール日本でがんばる!と気合を入れ …

やり抜く人になる その2

今日も続けます。 ▼『やり抜く人の9つの習慣』(ハイディ・グラント・ハルバーソン著)https://amzn.to/2Mkjilq 昨日目標の立て方について学びました。今日は、やり抜く人になるために必 …

仕事にも人生同様原則がある

僕は『7つの習慣』に大きな影響を受け、今の人生を作っていると言っても言い過ぎではありません。自身の中で原則となる考え方を作成し、実に20年以上も原則を中心に生きてきました。お陰さまで7つの習慣に出会う …

環境が人を変える

三つ子の魂百までこのことわざ、なぜか僕の頭の中でずっと残っています。そして、実際に子供ができてからは、少なくとも3歳まではしっかりと子供たちのそばにいて、父親としてたくさん接することを決意。たっぷり愛 …

1億円預けてもらえる人になる

新型コロナウイルスの影響は本当に深刻です。不幸にも命を落とされてしまった方々に関しては、改めてご冥福をお祈り申し上げます。また、命をかけて戦い続けている医療従事者の方々や、僕の近所にもいらっしゃいます …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら