こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

コミュニケーション 働き方

なぜかいつも頼りにされる人

投稿日:

今日の主役はIさん。
いつも動いていないと落ち着かないIさんは、仕事を掛け持ちしている主婦。それぞれの場所でリーダーとして活躍しています。
僕はそのうちの一つの場所で関わっているのですが、なんというか一緒に仕事をしているとついつい任せたくなってしまう印象があります。
これだけ活動的なので、性格も明るく活発。男っぽい性格と言ったら失礼なのですが、言いたいことははっきり言う一方で、嫌なことがあっても後に引きずらないさっぱりしたところもあります。
それでいて、女性らしい気配りも忘れていません。むしろ、その気遣いこそがIさんの素晴らしさなのです。

Iさんは、とにかくいろいろな人に話しかけています。
私もそのうちの1人なのですが、よく覚えてるなーと思うくらい、先日話した内容を覚えていて、そのことで話しかけられます。
たった一言二言なのですが、話しかけられた方としたら嬉しくなっちゃいますよね!
さらに仕事も的確で早い。こちらがお願いしたことや、ちょっとわからないことなども、すぐに対応してくれるんです。
逆に、わからないことをどんどん聞いてくる質問魔でもあります(笑)
判断が難しいことを自分勝手にやらないので、こちらとしても安心できるんですね。

皆さまの職場にも、Iさんのような方はいないでしょうか。
誰からも好かれ、頼りにされる存在。理想であり、憧れてしまう人。
せっかくなので、Iさんを少し分析して、その技を盗んでみようと思います!

まず第一にあげられるのが、人柄。
明るく積極的に行動し、しっかりと意見を伝える勇気も持っている。一方、ちゃんと学ぶ姿勢もあり、気遣いがある。
なんと言うか、一緒にいて居心地がいいんですよね。落ち着く反面、頼りにできるので安心感もあります。
そして当然仕事ができる。よく知ってるんですよ、仕事のこと。
かなり細かいところまで知り抜いているので、どの程度のレベルの人が間違えやすいのか、ポイントを全て把握している。
だから事前に「それやらないように気をつけてね!」と、他の人に教えてあげられるんです。
もしかしたら自分自身でたくさん失敗してきたのかもしれません。それを親切に教えてくれてるんですね。

ということで、簡単に分析してみましたが、以上のことからやるべきことが見えてきますね。
まずは何より仕事を覚えること。
これは絶対であり必須です。失敗を恐れず、指示待ちにならず、どんどん積極的に仕事を経験し、身につけていく。
こうして、細かい作業まで入れると無数にある仕事を、一つずつ覚えていくしかないんですね。
この時大事なことが、人格を高めること。
失敗したからって、いちいち言い訳などいらないのです。理由はどうあれ素直に謝り、次にいかせばいい。
実際、他人が失敗したことなんて覚えてないと思いませんか?むしろ文句を言ってる人がいたら、そのことからその人の性格を判断しませんか?
言い訳が続くようなら、「この人面倒くさいな」と思われてしまうのです。
だからこそ、人格を高める努力が大事。
教えてもらう時は、謙虚に教えてもらう。せっかく教えてもらったんだから、その内容は一回で覚える。
できるだけ多くの人とコミュニケーションを取る。難しいようなら、挨拶だけでも必ずやる。

実は、全て仕事をする上で基本的なことばかりなんです。
それを、自分の欲だったりラクをしようとするからおかしくなっていくんですねー。

性格は人それぞれなので、何もIさんのようにならなくても大丈夫。
ただ、日頃から仕事に対して真面目に取り組みつつ、一緒に働く人との交流も忘れないようにすれば、自然と必要な、頼りにされる存在になれますよ!

■【今日の質問】
「職場で頼りにできる人は誰ですか?」

■【今日の名言】
「愛は具体的な行動である。自分自身を捧げること。犠牲を払うことである。愛は行動によって具体化される価値観である。」(スティーブン・R・コヴィー|ビジネス思想家)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
職場で頼りになる人だと思われるために、まずは仕事に対して死ぬ気で取り組むべきだ。
一方、失敗したら素直に謝り、常に謙虚に学び続ける心も持ち合わせたい。
そして何より、職場にいる全員と毎日何回もコミュニケーションをする。
挨拶だけでもいい、必ず声を掛け合うことで、いつしかあなたは職場内で中心的な存在になるだろう。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-コミュニケーション, 働き方

関連記事

何をやっているかわからないと言われてみる

最近、ぶっ飛んだ人が注目を浴びるようになってきたように感じます。個人的にホリエモンを中心に、世の中にある常識を気にせず、自分のやりたいことを貫き続ける人たちにあこがれ、注目してきたからかも知れません。 …

仕事とはゲームのように楽しむもの

皆さまはゲームをやったことがあるでしょうか。今ではSwitchをはじめ、いろいろなゲーム機が当たり前のようにありますが、それらの元祖であるファミリーコンピューター、通称ファミコンと僕が出会ったのが、小 …

突然やって来た不運の対処法

多少覚悟はしていたのですが、ついにやって来てしまいました。。何が来たのか、聞いてあげてください。新型コロナウイルスは、飲食店に大打撃を与えています。それは今も続いていること。当然いつも通りの営業ではな …

20年後の飲食店

先日20年後の未来というテーマで、とあるコンテストに応募しました。その時に描いたストーリーが飲食店に関して。そのコンテストは、どちらかというと技術的なものでしたので、この場では文字数制限の関係で書けな …

環境が人を変える

三つ子の魂百までこのことわざ、なぜか僕の頭の中でずっと残っています。そして、実際に子供ができてからは、少なくとも3歳まではしっかりと子供たちのそばにいて、父親としてたくさん接することを決意。たっぷり愛 …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら