この世に生を受けて、あと数年で50年が経とうとしています。
その昔、織田信長は幸若舞「敦盛(あつもり)という歌を好んでいました。
そして本能寺の変で最期を遂げる際、「人間五十年 下天の内をくらぶれば、無限の如くなり・・」と、その一部を吟じながら舞う話はあまりにも有名です。
僕はこの歌に対して、天下統一を目前に死を目の前にした信長が、人生50年をかけてようやく天下を取れそうになったが、これが天命というものなのだろう。
という意味で歌ったものと思い込んでいました。。
何という自分勝手な意訳でしょう!
まあ僕のアホな話は置いといて(汗)、実はこの歌に対してこの当時の平均寿命が50歳だったという説があります。
その当時から比べて現在は80歳を超え、医療の技術が発達したなどという話も実際よく耳にします。
しかし、詳しく調べてみると、どうやら50年というのは平均寿命では無いようです。
確かに若くして命を落としてしまう方もたくさんいましたし、医療もまだまだ発達していませんから、寿命に関してそう考えてしまうのは普通の流れなのかもしれません。
◆
そこで改めてよくよくこの敦盛を読んでみると、出だしが「人間五十年」となっています。
さらにその後に続く言葉が「下天」ではないですか!
僕はこれを「天下」と読んでいたんですね。。
実はこの歌は、仏教と深く関係しています。
下天とは、仏教における天上世界。そこでの一日は、人間界における50年に相当するのだとか。
つまり、非常にゆったりとした時間が流れている天上の世界に比べると、人間の世界はなんとせわしないことか。
そんな意味合いが込められているんですね。
きっと信長は、戦国時代という激動の世を、いつ死んでも良いという強い覚悟と信念を持って生きてきたからこそ、「敦盛」を好んで歌っていたのでしょう。
◆
実はスティーブ・ジョブズも同じような名言を残しています。
“If today were the last day of my life,would I want to do what I am about to do today?”
「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか。」
この質問を、毎朝鏡の自分に問いただすことを日課としていました。
これは非常に強烈ですよね。
本当にやりたいことだけをやる人生。
めちゃくちゃ最高じゃないですか!!
◆
個人的に大きな節目と考えている50歳。そこに向けて今、新たな転機が訪れようとしています。
残りの数年で何ができるのか。
令和元年最後の2週間で、きっちり答えを見つけ出したいと思います。
■【今日の質問】
「命をかけて生きていますか?」
■【今日の名言】
「真剣に志を立てよう。生命をかけるほどの思いで志を立てよう。」(松下 幸之助|実業家)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日の「ヒント」】
信長は常に死を覚悟して生きていました。
スティーブ・ジョブスは、生きている間本当にやりたい事を、毎日自問自答しながら過ごしていました。
あなたは命を意識して、日々過ごしているでしょうか?
心を動かせば成長が加速するって知ってる?
やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら