こつこつ成長論

心理カウンセラー高橋ひでが、心を動かすストーリーをお届け!未来をデザインする自己成長をお手伝いします!

コミュニケーション 働き方

どんな人とでもうまく付き合える方法

投稿日:

世の中にはいろんな人がいるわけで、
あなたの職場にも気が合わない人っていませんか?

せっかく話しかけたのに、どうもノリが悪かったり
逆になんでこんな時におしゃべりできるんだろうって思ったり
いつも机が乱雑で、探し物ばかりしている人
なにかあるとすぐ怒鳴る上司
その時の機嫌で態度が変わる先輩
すぐミスをする部下
文句ばかり言ってるパートさん

ちょっと考えただけで、イラッとすることから笑わずにはいられない人まで。
すぐに思いつくのではないでしょうか。

そんなちょっと距離を置きたい人がいたとしても、
同じ職場で働く以上、蔑ろにできないのも事実。

嫌いだからって関わらなくていいほど、現実は甘くないんですよね。
だったら、こちらからアプローチしてみればいいんです!

「イヤよイヤよも好きのうち」じゃないですが、
苦手だからこそ積極的に行動することで、
実は無意識のうちに距離を置いていた人も気にならなくなりますよ。

では、一体どうすればいいのか。
具体的に説明していきますね!

人間というのは、自分のことで手一杯。
だから、基本的に嫌いだと思っている人はほとんどいません。

というよりも、他人のことに構っている余裕なんか無いんですよね。
つまり、相手のことを苦手だって思っているのは、実は自分だけ。

ちょっとした仕草や言葉遣い、声の大きさ、判断や会話のニュアンスなどなど、
今まで生きてきた世界が違うんだから、
あなたが考えるような意味で行われているとは限らない。

実は、あなたが感じたように相手がやっていないことの方がほとんど。
それを、今までの自分の経験から悪い方に考えてしまっているだけなんです。

だから、まずはその事実を認めてしまいましょう。
この際、本当に事実かどうかなんてどうでもいいこと。

あなたが勝手に悪い方に勘違いしているだけだと思うようにして、
苦手意識を極力減らし、思い切ってアプローチしていきましょう。

そこでやるべきことは次の通り。

・第一段階:積極的に元気よく挨拶する
・第二段階:相手の対応を覚え、学んでいく
・第三段階:喜ぶことをやっていく
・第四段階:相思相愛

まずやるべきことは挨拶。
これは基本中の基本ですね。

ただ挨拶するだけじゃなく、できるだけ笑顔を作って、
相手の目を見て元気よく挨拶しましょう!

仮に相手が無視してきたとしても、きっとそれは突然のことでびっくりしてるだけ。
明るく挨拶されて、イヤな想いをする人はいません。

顔を合わせる度に元気よく挨拶していると、
いつか挨拶を返してくれますよ。

普通に挨拶ができる関係になったら、
思い切っていろんな会話を試してみましょう。

どういった場面で、どんな対応をしてくるか。
ゲームをやっている感覚で、楽しみながら相手を分析していきます。

これ、やるとわかりますけど、意外な一面をたくさん発見できて、
とっても面白いですし、だんだん相手が可愛く見えてきますよ(笑)

こうして段々と愛着がわいてきたら、
今度は相手が喜びそうなことをやってあげてください。

誕生日がわかったら「おめでとう」と言葉をかけてみたり。
プレゼントを渡したら効果は高いかもしれませんね!
ただ、ドン引きされるかもしれませんけど(笑)
誰かと一緒にやると確実に喜んでもらえますよ〜

まあ、普段働いてる中でちょっとした気遣いをしてあげるだけでも、
だいぶ相手の心はほぐれてくるでしょう。

そんなことをしていると、不思議と苦手意識は無くなってきます。

もちろん完全にとまではいきませんが、相手のことをかなり理解できるようになるので、
お互いにどことなく頼れる存在に変わってくるんです!

好きになるというような、恋愛とは全く違うのですが、
同じ職場で働く仲間として、強い信頼関係で結ばれるように。

この頃には、以前抱いていたようなわだかまりは消え、
一緒に働くことが楽しくなっているはず。

少し時間はかかりますが、このように順を追って行うことで、
どんな人とでも仲良く、楽しく仕事をすることができるようになりますよ。

ぜひ明日から試してみてくださいね!

■【今日の質問】

「苦手な人、職場にいませんか?」

■【今日の名言】

「優しい言葉をかければ、信頼が生まれる。
相手の身になって考えれば、結びつきが生まれる。
相手の身になって与えれば、愛が芽生える。」
(老子|思想家)

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

誰にだって、苦手な人は1人くらいいるものだ。

でも、だからといって距離を置いても何も生まれない。

むしろこちらから積極的にアプローチしてみよう。

時間はかかるかもしれないが、順を追って距離を縮めることで、
苦手だった人から一緒に仕事をすることが楽しい仲間に変わるはずだ。

心を動かせば成長が加速するって知ってる?

やる気は心の状態に左右されます。 感動する時、人は無になれるんです! ゼロになれば、プラスのことが吸収されやすいですよね。 そんな効果のあるメルマガを毎日お届けしています! ⇒詳細はこちら

-コミュニケーション, 働き方

関連記事

ユニクロの経営理念

(イメージ:pixabay) 初めにお伝えしておきます。 今日は読み飛ばしていただいて構いません(笑) タイトルの通り、経営理念をまとめただけ。 まさに未来の自分のために、すぐ探せるようにした内容とな …

判断基準は相手の目になって決める

人生でも、仕事でも、重大な判断を迫られる時がやってきます。大切な人を喜ばせるために、カジュアルなお店にするか、高級なレストランにするか。気になる銘柄の値が下がった。今買うべきかどうか。同僚が悩んでいる …

言葉を楽しむ

言葉って不思議ですよね。同じ言葉でも、人によって感じ方が変わることがある。考え方が似ている人だったら通じるのに、普段から感性が異なる人だと、褒めてるつもりなのに嫌みを言われていると感じたり。冗談を言っ …

居心地の悪いところに身を置く

自分を進化させる方法、わかりますか?もちろん勉強も一つの方法です。同じことをとことん繰り返すことも、進化につながるでしょう。今日は、そういった王道のお話ではなく、斜め上から見た目線での、進化する方法を …

ルールを見直す

会社の中では、ルールはとても大事です。 経営理念に沿った行動をとるという大きなテーマから、現場のみんなが働きやすくするために守るルールまで。 どこの会社でも、必ずルールって存在していると思います。 こ …

毎日1分!心を動かすストーリーで、成長のヒントをお届けしています!

登録はこちら